恵みの家完成までの記録
- Asa Swenson
- 2019年11月9日
- 読了時間: 1分

建設日記のアップをさぼっているうちに恵みの家が無事完成してしまいました!ここで建設の様子一挙に公開します。ロビンズさん。本当にありがとうございました😊

上等の後あたりからの記録です。壁がふさがれる前に聖書の言葉を更に落書きしました。この家を神様に捧げる準備です。

その後窓が入れられました。ぐっと家らしくなりました。

その頃ミネソタからお友達が家の祝福の為に尋ねてくれ、祈ってくれました。

正面のドアがつきました!

断熱材などが貼られて外壁工事の準備が。さて色は何色でしょう?

中々外壁が始まらず、内装の大工さんが先に仕事を始めていました。

ようやく外壁開始。色はベージュとグレーの中間のような色。アーリーアメリカンのイメージで選びました。主人の家族が住むニューイングランド地方の家に影響されています。

大分出来てきました。

そして内装も!床暖房を入れています。この時点では、フロアも階段もないですが、石膏ボードがついたことで部屋らしく。

お風呂は早めにやってきました。

やっと床の作業。暑い中頑張ってくれましたした。

建具が入り、

そしてとうとう階段!子供たちが夏休みが終わる頃でした。

大工さんはなんと70歳を超えたベテラン!忍者のような方でした!
続きは記録第2弾で。
Comments